個人印鑑 個人認印
認印は、日常の様々な確認事項に使用する印鑑です 。
盗用や紛失防止のためには実印や銀行印とは別々にすることをお薦めします。
材質一覧
- ※法律上、同じ印鑑(印影)を制作することは禁止されておりますので、弊社にて同じ印影での2本以上の作製はお断りしております。
- ※印影は弊社で作成させていただきますので、お客様のご入稿データでの作製はお断りしております。
- ※当店の寸胴タイプの印材に、アタリ(上下のしるし)はございませんのでご了承ください。
- ※弊社のパソコンに登録・内蔵されていない、もしくは通常変換できない文字に関しましては、お断りしております。
- ※2019年11月7日をもって本象牙の取り扱いを中止しております。ご了承ください。
サイズ
3サイズからお選びください
| サイズイメージ |
|
|
|
|---|---|---|---|
| 男性向け | |||
| 女性向け |
- ※表のサイズイメージはお使いのブラウザによってサイズが異なるため実寸ではございません。予めご了承下さいませ。
書体
6つの書体からお選びください。(☆マークはおすすめ度です)
判読しやすい古印体、楷書体が人気です。
| 篆書体 | 印相体 | 古印体 | 隷書体 | 行書体 | 楷書体 |
|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ☆ | ☆ | ☆☆☆ | ☆☆ | ☆☆☆ |
- ※表のサイズイメージはお使いのブラウザによってサイズが異なるため実寸ではございません。予めご了承下さいませ。
印影サンプル
認印は日常で良く使用する印鑑のため判読のしやすいものを選ぶのがおすすめです。
楷書体や古印体で縦彫りが一般的です。
- ※印影はすべてイメージサンプルです。同じ印影を作成することはいたしませんので、同じ文字でもこのイメージと異なります。
| 書体 | 楷書体 縦彫り | 古印体 縦彫り | 行書体 縦彫り | 古印体 縦彫り |
|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
| 表記 | 佐々木 | 東 | あおい | ロバート |
料金表
アカネ 個人認印 料金表
東南アジアから輸入されるアカネ科・クチナシ属に属する印材です。
印鑑の材料の中でも最もポピュラーなもので、価格的にお求め易いものです。
※印鑑ケースは別売りです。 価格表はこちら→
| 素材 | ![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|---|
| サイズ | 10.5mm | 12mm | 13.5mm |
| 男性向け | |||
| 女性向け | |||
| 価格 | ¥ 1,000
(税込¥1,100) |
¥ 1,300
(税込¥1,430) |
¥ 1,500
(税込¥1,650) |
本柘 個人認印 料金表
ツゲ科・ツゲ属のに属する国内産の印材です。
アカネよりも繊維の密度が高く、硬度もありますので、印鑑を始めとする彫刻品など広く愛用されています。
※印鑑ケースは別売りです。 価格表はこちら→
| 素材 | ![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|---|
| サイズ | 10.5mm | 12mm | 13.5mm |
| 男性向け | |||
| 女性向け | |||
| 価格 | ¥ 1,700
(税込¥1,870) |
¥ 2,000
(税込¥2,200) |
¥ 2,400
(税込¥2,640) |
黒水牛 芯持 個人認印 料金表
牛の角を加工し、漆黒に染められた材料です。
朱肉の付きも良く、またとても丈夫で印材としては最もポピュラーなものです。
※印鑑ケースは別売りです。 価格表はこちら→
| 素材 | ![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|---|
| サイズ | 10.5mm | 12mm | 13.5mm |
| 男性向け | |||
| 女性向け | |||
| 価格 | ¥ 1,850
(税込¥2,035) |
¥ 2,200
(税込¥2,420) |
¥ 2,500
(税込¥2,750) |
黒水牛 染無 ナチュラル 個人認印 料金表
各種印鑑に最も多く使われているポピュラーな、水牛の角を加工した材料です。
「染無」は加工の必要のない高品質な部位を用いており、染め加工をほとんど行わない希少性の高い印材です。
※印鑑ケースは別売りです。 価格表はこちら→
| 素材 | ![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|---|
| サイズ | 10.5mm | 12mm | 13.5mm |
| 男性向け | |||
| 女性向け | |||
| 価格 | ¥ 2,100
(税込¥2,310) |
¥ 2,500
(税込¥2,750) |
¥ 2,800
(税込¥3,080) |
牛角色上 個人認印 料金表
多種多様な色合いと独特な模様が特徴の美しい素材です。
色材は飴色のような茶色等の色で「ふ」と呼ばれる自然な茶色の色模様が入っています。
※印鑑ケースは別売りです。 価格表はこちら→
| 素材 | ![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|---|
| サイズ | 10.5mm | 12mm | 13.5mm |
| 男性向け | |||
| 女性向け | |||
| 価格 | ¥ 3,300
(税込¥3,630) |
¥ 4,000
(税込¥4,400) |
¥ 4,400
(税込¥4,840) |
牛角白上 個人認印 料金表
多種多様な色合いと独特な模様が特徴の美しい素材です。
牛角 白上は、 白材と呼ばれ『ふ』と呼ばれる模様が入ってない希少性が大変高く耐久性にも優れている最高級品の印材です。
※名称は「白」ですが、白色ではありません。
※印鑑ケースは別売りです。 価格表はこちら→
| 素材 | ![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|---|
| サイズ | 10.5mm | 12mm | 13.5mm |
| 男性向け | |||
| 女性向け | |||
| 価格 | ¥ 6,500
(税込¥7,150) |
¥ 7,600
(税込¥8,360) |
¥ 8,000
(税込¥8,800) |
彩樺(茶) 個人認印 料金表
21世紀の新しい木材として開発された、地球環境を重視して作られた新しい印材です。
独特の木目の美しさと、どこか温かみのある質感が好まれている印材です。
※印鑑ケースは別売りです。 価格表はこちら→
| 素材 | ![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|---|
| サイズ | 10.5mm | 12mm | 13.5mm |
| 男性向け | |||
| 女性向け | |||
| 価格 | ¥ 1,650
(税込¥1,815) |
¥ 1,800
(税込¥1,980) |
¥ 2,450
(税込¥2,695) |
彩樺(黒) 個人認印 料金表
21世紀の新しい木材として開発された、地球環境を重視して作られた新しい印材です。
独特の木目と、ダークな色合いが魅力の印材です。
※印鑑ケースは別売りです。 価格表はこちら→
| 素材 | ![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|---|
| サイズ | 10.5mm | 12mm | 13.5mm |
| 男性向け | |||
| 女性向け | |||
| 価格 | ¥ 1,650
(税込¥1,815) |
¥ 1,800
(税込¥1,980) |
¥ 2,450
(税込¥2,695) |
シルバーブラストチタン 個人認印 料金表
シルバーブラストチタンは適度な重みで手になじみやすく、また朱肉のノリが非常によいため、押しムラのないきれいな捺印が可能です。
耐久性にも優れており、半永久的に使用することができる丈夫な印材です。
※印鑑ケースは別売りです。 価格表はこちら→
| 素材 | ![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|---|
| サイズ | 10.5mm | 12mm | 13.5mm |
| 男性向け | |||
| 女性向け | |||
| 価格 | ¥ 3,000
(税込¥3,300) |
¥ 3,200
(税込¥3,520) |
¥ 3,500
(税込¥3,850) |

































